【おすすめ】バシャール「ワクワクの法則」解説動画!感想をブログ記事にしてみた【ダリル・アンカ】

2019年まで
バシャールともスピリチュアルとも
まったく無縁のところにいた僕です。
かつては「スピ」という言葉を
見ただけでとんでもない拒否反応を
起こしてたほど。
それが、2020年に入ってから なんの抵抗もなくスピリチュアルを 受け入れられるようになったのです。
スピリチュアルを
受け入れられるようになってから、
数々のスピリチュアル関係の動画を
YouTubeで見てきました。
やや怪しいものもあれば
本質をついてるものもあるなど
たくさんの動画を見てきたのですが、
そんな中で最近特に注目してて
他の人にもぜひおすすめしたいのが
岩瀬アキラさんの動画です。
岩瀬アキラさんのことを知ったのは、
バシャール動画がきっかけでした。
【チェック!】
✓ バシャールとは、「エササニ星」という惑星で暮らす宇宙人(複数の集合意識)のこと。 エササニ星人についてざっくり言うと、地球人よりも意識が進んでいて本質を理解してる存在。
バシャールのことが
最近どうも気になりまして、
YouTubeでそれ関係の動画を
ひたすらチェックしていました。
そんな中で、
バシャール動画をメインに紹介してる
岩瀬アキラさんのことをはじめて知った
というわけです。
バシャールの動画は
基本英語で展開されてるのですが、
岩瀬さんは持ち前の英語力を活かして
日本語に訳したものをYouTubeに
アップされています。
バシャールといっても、
詳しくはチャネラーでもある
ダリル・アンカさんの動画です。
(※ チャネラーとは、高次元の存在とコンタクト【チャネリング】がとれる人)
【チェック!】
✓ ダリル・アンカとは、「アイアンマン」や「パイレーツ・オブ・カリビアン」など、特殊効果デザイナーとしての活動もあるアメリカ人チャネラー。 UFOを目撃したのを機に、ダリル・アンカのチャネリング能力が開花する。
出典:VOICE
岩瀬アキラさんがアップされてる
動画はいくつもあるのですが、
その中でバシャールがよくいう
「ワクワク」について
動画内で”行動することの大切さ”を
僕の中でもピン!と来るものがありました。
それでですね、
今回岩瀬さんの動画をおすすめしつつ
「行動」について僕なりの意見を
ブログ記事で伝えてみようと思った次第です。
・
・
・
・
「行動」という言葉を聞くと・・
「結局それかよ。。」
だとか
「それ、何度も聞いたよ!」
だの思う人もいるかもしれません。
ただ、実際に行動に移せてる人って
少ないんじゃないでしょうか。
岩瀬アキラさんの
バシャールワクワク解説動画を見れば、
そんな人でも腑に落ちやすくなって
行動に移せると思うんです。
詳しくは、
今回おすすめする以下の動画を
まずは見ていただきたいです。
▼バシャールの「ワクワクの法則」動画
人と人とで
コミュニケーションをとる場合、
一般的には「会話」という手段が
最も効率がよいとされてますよね。
(※ 障害を抱えてる場合は手話になるかと)
たとえば日本人同士であれば、
✓ 日本人ー(日本語)ー日本人
このケースにおいて、
会話をする際には当然ですが
日本語という言語が使われます。
他にも
日本人とアメリカ人のケースでは、
✓ 日本人ー(英語)ーアメリカ人
あるいは・・
✓ 日本人ー(日本語)ーアメリカ人
・・こういった具合に
英語 or 日本語が会話の際に
使われるわけです。
では、僕ら人間がハイヤーセルフと
会話をする際にはどのようになるでしょうか?
【チェック!】
✓ ハイヤーセルフとは、高次元にいる人間の本体意識。すべての人に存在するもの。 バシャール動画では「ハイヤーマインド」とされている。
ハイヤーセルフは僕ら人間と
会話(コミュニケーション)をしようと、
インスピレーションや直感という手段で
普段コンタクトをはかってきます。
ちなみに、
インスピレーションや直感こそ
人が本来生きるべき人生の最大ヒント とも言われています。
ではこの場合、
人間はどのようにハイヤーセルフとの
会話を成り立たせるのかというと・・
✓ 人間ー(行動)ーハイヤーセルフ
そうです。
ハイヤーセルフにおいては
英語でも日本語でもなく、
「行動」という言語ではない手段で
会話が必要になるのです。
そして、行動前に肉体意識で起こる
ワクワク反応というのは、
ハイヤーセルフからの
インスピレーションや直感などが
「正解だから、ちゃんと向き合って!」
というビッグサインでもあるのです。
【チェック!】
✓ 人間の肉体意識が特別な周波数(波動状態)へ入ることが、つまりは「ワクワク」である。
願いごとを紙に書くとか
オーダーするとかもハイヤーセルフとの
コミュニケーションの一つです。
ただそれは
本質的な会話にはなっていません。
ハイヤーセルフからすると
何よりもわかりやすい且つ、
伝わりやすい会話のベスト手段なのが
「行動」なんです。
僕ら人間が当たり前のように考えている
「会話=言語」ではないんですよ。
人が行動を実際に起こしたことで、
高次元で見守っているハイヤーセルフは
「わかってくれたんだ!」
としっかり把握でき、
ハイヤーセルフとしては
次の会話(インスピレーションや直感)を
与えられるというわけです。
【チェック!】
✓【ハイヤーセルフからインスピレーション・直感 】→ 【人の行動】 → 【ハイヤーセルフから次のインスピレーション・直感】 → 【人の行動】
この繰り返しによって、 人間とハイヤーセルフとの会話が 本当の意味で成り立っている
なので・・
【チェック!】
✓ 人が「行動」という会話を増やすと、ハイヤーセルフとのつながりが深まり、その結果サポートを受けやすくなる。
僕はそう思っています。
これを別の言い方にすると、
「本来の自分(ハイヤーセルフ)に 限りなく近くなる」・・です。
人間視点でいうなら、
「自分らしく生きてる!」
とか
「いつも生き生きしてる!」
という感覚ですかね。
「地球は行動の星」と呼ばれてますが、
これまでのことを踏まえると
「確かにそうだ!」
と腑に落ちる人も
出てくるんではないでしょうか。
つまりは・・
【チェック!】
✓ 行動こそが、人生をよりよくするためのとびっきりの手段である。
ということです。
また岩瀬アキラさんの
バシャール「ワクワク法則」動画では、
行動についてとても大切なことを伝えていました。
それは・・
「行動しなければ・・」
ではなく
「行動してもいいんだよ!」
ということ。
要は「許可」ということです。
「行動」と聞くとどうしても苦手意識が
出てくる人もいるかもしれません。
ただ、岩瀬さんが言う
「行動=許可」という言葉を聞いたら
そのハードルはグッと下がるんじゃないでしょうか。
・・やってもいいんだよ・・
僕自身もこの言葉を聞いて、
心がスッと軽くなったような感覚を
覚えました。
というわけで
長くなりましたが今回は、
おすすめする岩瀬アキラさんの
バシャールのワクワク法則動画を元に、
ブログ記事にてお伝えしてみました。
最後にまとめると・・
【なぜ行動が重要?】
✓「行動」こそが、ハイヤーセルフと深くつながるためのベストな会話(コミュニケーション)である。
さらに・・
【行動の本来の意味は?】
☓「しなければ」「すべき」
○「行動」=「許可」
(やっていいんだよぉ😃)
\下が大正解!/
これら2つを知っておくだけでも
一歩踏み出しやすくなる人は
増えるんじゃないでしょうか。
このブログ記事が
誰かの何かのきっかけになって
もらえたら嬉しく思います。
最後までこのブログを読んでいただき、
ありがとうございました😃
▼ 改めまして、バシャール「ワクワク法則」動画を!
スピリチュアルについて
より知識を深めたい or わからない人は
以下の動画もためになると思います。
▼ バシャール「9つの意識レベル」解説動画
>> レペゼン地球・DJ社長の動画の感想をザッと書いたよ!【好きなことで、生きていく】
✅人気記事
チェンマイの家・部屋探し
チェンマイのおすすめホテル
ローランドに影響を受けた話
- 関連記事
-
-
【おすすめ】バシャール「ワクワクの法則」解説動画!感想をブログ記事にしてみた【ダリル・アンカ】
-
旅動画つくりました!東南アジア周遊で出会った子どもとのハイタッチ動画(元気出ます)
-
レペゼン地球・DJ社長の動画の感想をザッと書いたよ!【好きなことで、生きていく】
-
【ガキ使・乃木坂】日村でおなじみ!「Get Wild」カバーのおすすめを5つ紹介【女性4:男性1】
-