【チェンマイ】スーパーでタイ人の優しさに触れたちょっといい話

昨日、チェンマイのスーパーで
経験したほっこりとした出来事を
軽く紹介しようかなぁと。
チェンマイに来てから
近所のスーパーへ毎日のように
足を運んでるんですけど、
いつもは食品を中心に
何点か買い物してるんですね。
ただ、昨日に関しては
缶ジュースを1つだけ買いたくて
スーパーへ寄ってみたんです。
商品を手にして
レジへ向かったら2つしか空いてなく、
しかもどちらのレジも買い物カゴに
商品をたくさん入れたタイ人が
1人ずつ並んでいました。
「ジュース1本だけなのに、並ぶの面倒くさ!」
と思いながら
一方のレジに並んでみたところ、
もう一方のレジに並んでいた
タイ人の50歳くらいのママさんが
こちらに向かってきたんですよ。
そして、
「こっちのレジに来い」
みたいなことを言われて
そのママさんの前に入れてもらい、
結局会計を早くすませることができました。
最初はタイ人のママさんが
買い物し忘れたものがあって、
レジから外れるから
僕にゆずってくれたんだと思ったんですよ。
ただ、ママさんは僕を前に入れてからも
そのまま後ろに並び続けていたので、
購入品が1つだけの僕のことを思って
自分より先にレジにまわしてくれたみたいです。
しかも、2つのレジは結構な距離が
あったにもかかわらず、
ママさんはわざわざ離れたところから
僕に声をかけに来てくれたんですよ。
いつものように
何気なく買い物しに行っただけなのに、
たかがスーパーでとびきり素敵な
体験をしてしまったと
昨日はやたら感動しちゃいましたね~
僕はそのとき
「サンキュー!」
の一言しか言えなかったのですが、
そのママさんは微笑みの国らしく
魅力あふれる微笑みを僕に見せてくれました。
観光スポットへ行って感動するのは
定番中の定番ですが、
何気ない日常で感動体験ができるのって
めっちゃ素敵なことですよね。
チェンマイに移住してまだ半月ですが、
こういったささいな日常を
これからもっと大切にしていこうと
今回の1件で強く思った次第です。
>> チェンマイのホテルはここがおすすめ!【かなり細かく書いた】
- 関連記事
-
-
その人らしさがにじみ出ている写真こそ、魅力的な写真になる! 2018/04/02
-
チェンマイ移住者の今の気持ち【チェンマイ< ルアンパバーン】 2019/08/12
-
何でもできるこの国を、もっと気ままにフル活用してみよう! 2018/03/27
-
チェンマイの大人気カフェ「DOMカフェ」でインスタ映えを狙え! 2018/09/22
-
バンコクなんて嫌!それでも少しばかりの「ありがとう」を捧げる 2019/04/03
-
【おすすめ】メーホンソンへ行ったら、このカフェに寄ってみよう! 2018/12/31
-