旅した誰もがハマる!ルアンパバーン好きな人たちのツイートをまとめてみた【20個厳選】

日本ではまだまだマイナーですが、
ラオスという国に強く興味を
持っている人もいるんじゃないでしょうか。
ラオスには町や村が数ある中、
世界遺産になっているルアンパバーンは
満足度が非常に高い観光地としても有名です。
そんな僕も、
東南アジアを周遊したのを機に
ルアンパバーンにまんまとハマってしまいました。
このブログではルアンパバーンを中心に
ラオスの魅力を語ってきたのですが、
より詳しく知ってもらうには
他の人の意見にも触れることが一番だと思うんです。
そこで今回は、
ルアンパバーンを旅したことがある人の
ツイートを20個ピックアップし
紹介していきます。
ラオスへ行ったことのない人は、
実際旅をした人たちが何を感じたのかを
チェックしてみてください!
・
・
・
・
帰りの飛行機待ってる間に、好きだよぅ。帰りたくないよぅ。って泣いてるのって、16歳のとき初めてひとり沖縄に行って以来かも
— 東洋子 (@yoko_taiwan) 2019年5月26日
それくらいラオスのルアンパバーンは、来てよかった。いやむしろ、会えてよかったと思うくらい「良い気」で全細胞が満たされたから、これから会う人に全力ですすめてく🇱🇦 pic.twitter.com/PDUaDBJL9a
周りからずっと「絶対好きだよ」と言われ、足を踏み入れた瞬間「ほんとだ。これは好きだな」と思った。アジア最後の桃源郷、ラオスのルアンパバーンにきました。何の目的もなく目立った観光もせず。ただメコン川をぼーっと眺めカフェをふらりする予定🇱🇦 pic.twitter.com/BqYCHNVKCs
— 古性のち | 帰国中 (@nocci_84) 2019年5月6日
なんてことない日常の中に、ものすごい幸せが含まれている。…ように感じるラオスの古都・ルアンパバーン。やっぱり私、ここ好きだ。何もないけど、ずっといたくなる。そしてカメラが手放せない。撮りたくなるから、いつだって。 pic.twitter.com/IRxFrClVe7
— 伊佐 知美🇲🇹Malta語学留学中 (@tomomi_isa) 2017年9月3日
ルアンパバーンが1番好き。
— 中沢冬芽 (@toganakazawa) 2018年2月13日
アンコールワットみたいな迫力がある世界遺産ではないけれど、植民地時代の面影と仏教文化の融合、悠然とした時間の流れが心に余裕をくれる。
あとラオス人はshyで美人が多い。 pic.twitter.com/ypGjYWXgww
今日はまったり😁
— おに 世界一周@2度目のタイ🇹🇭 (@oniblog) 2019年5月15日
来てすぐルアンパバーンの町好きだわーって感じ✨
今までの喧騒がなくて落ち着く
明日は象使いの免許を取りに行く🐘 pic.twitter.com/Cq1s5947IG
着いた瞬間思った
— ともやつ⚽️黄色いサッカー少年 (@Tomyan1006) 2018年9月5日
この国好きや🇱🇦#ラオス #ルアンパバーン pic.twitter.com/D3gJVZKIau
ラオスのルアンパバーン、プーシーの丘とかクアンシーの滝とかもいいけど、不意に現れるこういう生活感のある街並みがすごく好き。#旅行好きな人と繋がりたい #ラオス#ルアンパバーン pic.twitter.com/Pr4Y68TcaL
— GENKI@一人旅会社員 (@weekendtrip_gk) November 17, 2019
ラオス・ルアンパバーンのメインストリート。現地時間で夜21時なのに、周囲はまっ暗。なんかこう、精神が浄化される感じがすごく好き・・・
— ヨネスケ |YouTuberに転身しました (@yonesukez) 2018年8月29日
人生に行き詰まったら、速攻でチケットを取ってルアンパバーンに来ようと思いましたね。ホテル客室内をゴキブリが這い回ってる、というデメリットはあるけど。 pic.twitter.com/Hdwl9ywqgO
最近行った念願のルアンパバーン。それはそれはもう沈没スポット。何もしないをしに行く予定だったけど、思ったより見所が多くて結果忙しかったような。物価は少し高く感じたけど、料理は美味しいし人も街も穏やかでとても好き。 pic.twitter.com/jmWAXjc2rF
— すたこ🇻🇳人情クリエイター (@vnstako) 2018年10月1日
ルアンパバーンめちゃめちゃいい街!!!今まで行った国の中でラオス一番好きかも!明日はオールアクティブ楽しみ〜! pic.twitter.com/mf2WqLDMtC
— ゆーやさん (@BRAVERYEX) 2015年2月18日
ルアンパバーン、ひっさびさのヒット!気に入った!とても静かな町だ。落ち着けるお店が沢山あって気持ちが穏やかになります。 pic.twitter.com/daCYFVoFV0
— Hidemaru (@HiHidemaru) 2014年2月12日
ラオス ルアンパバーン気に入ったかも。世界遺産の古都だけあって落ち着いていて静かだし、フランス統治の影響なのか建物もおしゃれ風。どの路地も入りたくなる。カメラ女子、来たら良い。 pic.twitter.com/ufrkkBx21B
— 全部食べるよー@世界一周 (@eAtLL) 2014年4月27日
今のところ日本人を見ていない。
— benkiman (@ENLbenkiman) 2019年5月22日
世界遺産の街。
ラオス、ルアンパバーン。
とっても気に入りました。#世界遺産 pic.twitter.com/9XE55Npsxj
#ルアンパバーン#クアンシーの滝
— akky (@ryu9_7) 2016年12月3日
ハマった。ラオスがどんどん好きになる。
物価が思ったより高いけど。
人も街も最高です! pic.twitter.com/r9NvPMtkKS
なんでこんなに落ち着くんやろ。
— 世界一周JK まなみ (@sekaijkmanami) November 5, 2019
ルアンパバーン好きすぎ。 pic.twitter.com/nJhGmr5dp1
ルアンパバーン無事到着✨まったりできる東南アジアって感じ。到着後数時間ですがラオス結構好きかも🇱🇦街の雰囲気が良い。 pic.twitter.com/7USU2SXZod
— YOU@日本帰国🇯🇵 (@blueforestyou) January 29, 2020
ルアンパバーン、到着してすぐ好きになった。みんなのんびりしてる。ゆったりした空気が流れている。これは宿のすぐ前の道。 pic.twitter.com/yppytGnyFW
— hitomix (@babyish816) February 3, 2020
ルアンパバーンは結構涼しいし落ち着いてて好きやな〜 pic.twitter.com/mzZtKQ6088
— s a t o s h i (@satoshi_films) August 15, 2017
街がまるごと世界遺産に登録されているルアンパバーン。今まで訪れた東南アジアの都市の中で一番好きかも。1泊5万円以上の高級リゾートホテルも複数あり。 pic.twitter.com/JExwyuJ88w
— Ryohei Noda (@ryooohei1023) February 15, 2019
東南アジア旅行が趣味だったんですが、一番好きだったのはラオスのルアンパバーンでした。
— ゆきんこ*33w(自宅安静中 (@3W93404163) July 6, 2020
あのまったりした空気感、商売っ気薄いけどあたたかな人、そして美味しいごはん。
特にラオスの「カオソーイ」はほんと絶品すぎたのでまた行きたいな〜 pic.twitter.com/ty8cdAPotZ
いかがだったでしょうか?
これらのツイートを眺めてると、
ルアンパバーンへ行ったことがない人は
めっちゃ興味そそられるんじゃないでしょうか。
海外にもさまざまな場所がありますが、
好き嫌いがはっきり分かれることも
正直結構ありますよね。
ただ、ラオスに関しては
日本人であればイマイチという人は
少ないんじゃないかなぁと個人的には思います。
なぜかって??
それは行けばきっとわかります!
あえて言うとしたら、
今の日本人に足りてないことを
ルアンパバーンをはじめラオスから
大いに学べるからなんです。
なんでラオス人たちは
何もない環境でも幸せそうなのか?
なぜ日本は物質的に恵まれてるのに、
自殺者がやたら多かったり
幸福度が低かったりするのか?
ラオスへ行けば、
はっきりとしたその答えが
自身で見つけ出せると思いますよ😃
▼ こちらの記事もあわせてどうぞ!
>> ルアンパバーンの大人気カフェ「ユートピア」で究極にだらけてみて!
✅人気記事
チェンマイの家・部屋探し
チェンマイのおすすめホテル
ローランドに影響を受けた話
- 関連記事
-
-
ラオスで夢を叶えられなかったという意外な結末
-
【ルアンパバーン】ユートピアが人気だけどこのカフェもおすすめ!
-
ラオス旅で人気のルアンパバーン!観光でおすすめの魅力的スポットを紹介【メインストリート付近】
-
チェンマイ移住前に、ラオスへの思いがめっちゃ強くなり困った話
-
ルアンパバーンの大人気カフェ「ユートピア」で究極にだらけてみて!
-
旅した誰もがハマる!ルアンパバーン好きな人たちのツイートをまとめてみた【20個厳選】
-