【ガキ使・乃木坂】日村でおなじみ!「Get Wild」カバーのおすすめを5つ紹介【女性4:男性1】
みなさんは昔から何年も変わらず
好きな曲ってありますか?
僕はTMネットワークの
「Get Wild(ゲットワイルド)」が
そんなこともあってか、
Get Wildが誰かにカバーされると
ついついチェックしてしまいます。
バナナマンの日村さんも
Get Wildの好き好きアピールを
各番組でしまくってますよね。
例えば「ガキ使」の
七変化コーナーでの日村さんは・・
ほかにも
「乃木坂って、どこ?」という番組で、
意外な特技披露ということで
Get Wildのピアノ演奏をする日村さん。
また「ゴッドタン」では
Get Wildを真似してつくった曲
「Bed Mild(ベッドマイルド)」を
歌いながら踊ってみたり・・
日村さんがテレビ出演すると
何かとGet Wildを絡めてくるので、
シティーハンターというより
「日村の曲」みたいな感じに
もはやなってますよね(笑)
・
・
・
・
話が本題から大きくずれてる気が。。
すいません、
取り乱しました。
出典:NAVERまとめ
今回はそんな日村さんも大好きな
Get Wildのカバー曲を紹介して
いきたいと思います。
多くの人に愛されてるからか
数々のGet Wildカバー曲がありますが、
個人的に特におすすめのものを
5つピックアップしてみました!
・
・
・
・
✗ アーティスト・その1
「hiromi」
まずはhiromiさんという
女性ボーカルがカバーしたものから。
下の動画は2018年12月29日に
YouTubeにアップされたのですが、
早速気に入ってしまいました。
サムネからもわかると思いますが、
めっちゃきれいな方ですよね。
▼ Get Wild / hiromi
hiromiさんはGet Wild以外にも
さまざまな曲をカバーされています。
代表的なものとしては、
X JAPANの「紅」とか・・
ほかには、
高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」
などがカバー曲としてあります。
美人さんでありながら、
パワフルな歌声を持ったhiromiさんに
今後も注目です!
✗ アーティスト・その2
「NAHO」
次に、
NAHOさんという女性アーティストが
カバーしたGet Wild。
こちらのGet Wildは数あるカバーの中で
僕が最も気に入っているものですね。
アニソン特有のリズミカルな曲調に
アレンジされているのが
このカバー曲の特徴。
シティーハンターの動画も見られるので
アニメの世界を感じながら
Get Wild NAHOバージョンをどうぞ!
▼ Get Wild Special'97 Version / NAHO
✗ アーティスト・その3
「globe(KEIKO)」
今やその姿が見られなくなった
globe(KEIKO)のGet Wild。
こちらの動画は2019年1月1日の時点で
なんと600万回以上の再生数!
ただそれと同時に、
賛否両論のあるカバー曲でもあります。
小室哲哉さんにより、
シャープで格好よくアレンジされていて
僕は好きですけどね。
そんなglobeのGet Wildを
いろんな人にぜひおすすめしたいです。
▼ Get Wild / globe
女性ボーカルとしてのKEIKO、
その姿をまたいつの日か見たいですね。
✗ アーティスト・その4
「Elmon(エルモン)」
Elmon(エルモン)さんという
歌声も美しいですが、
ソフトな曲調にアレンジされてるのが
個人的にしっくりきておすすめ。
▼ Get Wild / Elmon(エルモン)
Elmonさんは素顔を完全には出さず、
口元のみ隠すといった演出を
これがまたなんだかそそるようで
いいんですよね~
Elmonさんも最初に紹介しました
hiromiさんと同じくさまざまな曲を
カバーされています。
例えば、米津玄師の「Lemon」や・・
HYの「366日」などがカバー曲として
あります。
素顔を完全披露するのはいつなのか
今から楽しみで目が離せません!
✗ アーティスト・その5
「WATER//COLOR(とみさん)」
ラストを飾るのは、
「WATER//COLOR」という名前で
アーティスト活動をしているとみさん。
YouTubeでは動画タイトルに
「by とみさん」と付け加えて
数々のカバー曲をアップされています。
この方は声にあまりクセがないので、
本家TMNのGet Wild好きな人でも
違和感なく聴けると思います。
▼ Get Wild / WATER//COLOR(とみさん)
とみさんはGet Wildもうまいのですが、
個人的にはWANDSが特に声が似てて
おすすめとなっています。
スラムダンクのED曲でもあった
「世界が終わるまでは」のカバーは、
そのうまさが評価されてか
100万回以上の再生数をとれています。
また、同じくWANDSの「時の扉」も
激似で聴いていて飽きません。
男だったらとみさんのような歌声に
ちょっと憧れますよね!
・
・
・
・
というわけで今回は、
Get Wild(ゲットワイルド)のカバーで
特におすすめの5つの曲を紹介して
いきました。
数あるカバー曲の中から厳選したので、
自分好みのものが1つくらいは
見つかるんじゃないでしょうか。
Get Wildやシティーハンター好きな人は
時間がある際にこれらの動画を
ぜひチェックしてみてください!
>> 旅動画つくりました!東南アジア周遊で出会った子どもとのハイタッチ動画(元気出ます)
✅人気記事
チェンマイの家・部屋探し
チェンマイのおすすめホテル
ローランドに影響を受けた話
- 関連記事
-
-
レペゼン地球・DJ社長の動画の感想をザッと書いたよ!【好きなことで、生きていく】
-
【ガキ使・乃木坂】日村でおなじみ!「Get Wild」カバーのおすすめを5つ紹介【女性4:男性1】
-
旅動画つくりました!東南アジア周遊で出会った子どもとのハイタッチ動画(元気出ます)
-
【おすすめ】バシャール「ワクワクの法則」解説動画!感想をブログ記事にしてみた【ダリル・アンカ】
-