【祝】毎日休まず一年間ブログ更新達成!【更新のコツも書いた】

【はじめに】
✓ 690記事まで毎日更新を続けましたが、メンテナンスしやすいよう2020年9月22日に600記事以上削除しました。
ちょうど一年前の今頃、
そんな思いからブログをスタート。
ときには更新が苦になることもあったんですけど、
どうにか自分との約束を果たすことができましたね。
以前、アメブロが全盛期だった頃は
ブログを毎日更新している人をよく見かけました。
芸能人だと、
しょこたんなんかが「更新の鬼」として有名でしたよね。
それが、時代が変わるにつれ
しょこたんをはじめ
ブログを毎日更新する人が少なくなったような気がします。
今、僕がチェックしている人だと
✓ プロブロガーのイケハヤさん
✓ カメラマン&ライターのかさこさん
✓ バンコク在住ブロガーのまなぶろぐさん
この3人が、毎日休まずブログを更新し続けていますね。
ただ、イケハヤさんに関しては
2018年12月5日をもって
2009年からの連続更新記録がストップしてしまいました。
そういえば昨日はブログを更新していないぞw
— イケハヤ@インフルエンサー (@IHayato) 2018年12月5日
毎日連続更新記録が地味に終了しました!記念日ですね。
これからはツイッター、YouTube、Voicyなどのメディアをメインに更新していきます。
ブログオワコン論も話したのでどぞ。https://t.co/7L0xo5BVZM
でも、9年も休まず更新し続けるなんてハンパないッス。
かさこさんだとさらにすごくて、
2000年から毎日更新し続けているので
すさまじすぎますね。
毎日ブログを更新して18年。
— かさこ@好きを仕事にする大人塾かさこ塾:名古屋・東京受講生募集! (@kasakoworld) 2018年10月22日
生き方、働き方、ネット集客、グルメなど役立つ記事を
発信してますのでよかったらご覧ください!https://t.co/1OfE3oC2FH
ブロガーでかさこさんの上をいく人は
おそらくいないんじゃないでしょうか。
(ドラゴンボールでいう全王様的な存在 笑)
あと、
個人的に今最も注目しているのがまなぶろぐさん。
まなぶろぐさんは、
2013年からブログ運営を始めた
20代のプロブロガーです。
毎日更新をスタートしたのは2017年からで、
現時点では570日連続更新しています。
(2018年12月8日現在)
ブログを書きました😌
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2018年12月8日
※毎日更新は570日くらい
🔽【2018年】SEOアフィリエイトがオワコンである3つの理由【悲しい】 https://t.co/dS8P3zvkop
SEOアフィリはオワコン化しつつありますが、ジャンルによっては、まだまだいけますね。傾向と対策をまとめて解説しました
以上、ブロガーがたくさんいる中
突き抜けた人たちの紹介でした。
・
そもそも
僕がこのブログを続けられたのは、
自分ルールを甘くしていたのが良かったと思っています。
このルールにそって毎日更新し続けてきました。
なので、一文でも書けていれば
何でもよしとしていたんですよ。
そんなこともあって、
疲れで頭が回らないときなんかは
一文で終わらせる日も何度かありましたね。
ただ、
自分ルールはしっかり守っていたので
一年間続けることができました。
これを聞くと、
「一文なら誰だってできるよ!」
と思う人もいるかもしれません。
でも、僕が強く言いたいのは
「できること」と「実際できていること」はまったく別モノということ。
「できる」と言いながら
実際やっていないのはできないのと同じです。
アクションに移さないと、
結局価値を生み出すことはできません。
それに、ブログが続かない人って
自分ルールが厳しすぎると思うんですよ。
たとえば、
「読者にとって有益な情報を!」
とか
「できればSEOを意識した長文で!」など。
たしかに、ブログを書く上で
これらを意識することはめっちゃ大事。
でも、
書いている本人がつまらなければ
正直続くわけないですよね。
僕はその点、書きたいことだけを
シンプルに書いていたので続けやすかったんだと思います。
というわけで、
燃え尽き症候群にならないよう
これからも引き続き更新を続けていく予定です。
短い記事で終わる日もあるかもですが、
僕の写真と文章を楽しみにしててください!
>> 【マナブログ】外出にはモレスキンのリュックが使いやすく便利!
✅人気記事
チェンマイの家・部屋探し
チェンマイのおすすめホテル
ローランドに影響を受けた話