秘密会議で今日のオモシロ話を届ける!
2018
22
ボクらの秘密会議の時間。
その日あった楽しかったことを、
毎日みんなといっしょに大人のいないところで
こうやって話し合っている。
家に帰る前にみんなで集まって、
一人ひとりが今日のオモシロ話を披露するんだ。
このときのために、
普段から面白いことがないか、いつもアンテナを張り巡らせているほど。
こうしていると、何かしらの面白い出来事が必ず起きてくるんだ。
それで、ボクは気づいたことがある。
それは...
面白いことって、普段からそこらじゅうに転がっているということ。
いつも面白いことだけを考えていると、
ひとつどころかいくつも面白いことがあることに気づく。
だから、どんなに嫌なことがあった日でも、
意識さえ変えればその日は一瞬で面白い日に変わるんだ。
辛いって思っているときほどその時間から逃げたくなるけど、
それじゃいけない。
逃げるんじゃなく、ほんのわずか意識を変えるだけでいいんだ。
すると、身近なことが途端に面白いことに切り替わるという
不思議な現象が起きてくる。
これは、けっして魔法なんかじゃない。
ボクらはこうやって、いつもワクワクにこだわっているからこそ、
みんなこの秘密会議のときには、きまってたくさんのオモシロ話をする。
さあ...
今日はみんなの前で、どんなオモシロ話を披露しようか?
▼ 日々を面白くするために、めいっぱい生きることが大事です!
【 人気の記事ベスト3!】
「子供写真ブログランキング」に参加しています。
日本の子どもを撮る方がたくさんいる中、東南アジアで暮らす子どもの写真をメインとした
このブログが、上位にランクインしたら面白いかなぁと思いランキングに参加中です。
応援の1クリック、ヨロシクお願い致します!
(現在のランキングもチェックできます)
- 関連記事
-
-
雪降る日本にいる私、そんな自分に会うために 2018/01/23
-
大人になるにつれ、彼女を運ぶツールは変化する! 2018/09/27
-
写真で一言! 2018/06/18
-
【祝】毎日休まず一年間ブログ更新達成!【更新のコツも書いた】 2018/12/09
-
「ありがとう」を言える弟に出逢うために 2018/01/15
-
吉澤ひとみの保釈シーンを見て感じたことをありのまま書いてみた 2018/09/29
-